9月9日 しおん

9月9日 しおん

しおんは品格のある薄紫色の花が魅力です。花言葉は追想。キク科の植物で、細長い花びらが放射線状に広がります。その色を紫苑色と呼び、平安時代には特に人気がありました。「十五夜草」「思い草」「鬼の醜草」等とも呼ばれ、徒然草などの古典にも度々登場します。

もっと見る
もっと見る