カーネーション

カーネーション

植物分類

ナデシコ科ナデシコ属

原産地

南ヨーロッパ
西アジア

花言葉

純粋な愛 感動 熱愛 集団美など

名前の由来

ラテン語の「iCorona (冠)」に由来 
華やかな花の形が、王者の頭へ乗せる花冠にふさわしかったため

生花の開花期

4~6月 9~11月

生花の日もち

1~3週間程度(種類による)

生花の選び方

ギザギザ部分に傷がなく、色鮮やかで茎がしっかりと太いもの。
ガクにはりがあり、変色していないもの

カーネーション

カーネーションとは

母の日に贈るプレゼントとして、人気の高いカーネーション。
4月の後半に入ると、街のいたるところでカーネーションの切り花や鉢植え、プリザーブドフラワーなどを目にします。

一輪咲きやスプレー咲き、ダイアンサスのようなものなど、さまざまな花の形があり、色の種類も多いため、それぞれにちなんだ花言葉が多く生まれているのも特徴です。

美しいお花ですので、カーネーションを贈れば喜ばれそう、と安易に考えがちですが、カラーによっては贈り物として、おすすめできない花言葉もあります。送る相手や用途に合わせて色を選ぶと良いでしょう。

主な色別の花言葉はこちらです。

赤    母への愛
ピンク  熱愛 感謝
白    尊敬 生きている愛情
黄色   友情 軽蔑
オレンジ 熱烈な愛 純粋な想い
紫    気高い 気品 誇り
青    永遠の幸せ

どの色のカーネーションも素敵ですが、贈り物にする場合は、軽蔑の意味が含まれる黄色は選ばない方が無難です。

このカーネーションですが、母の日の贈り物として選んでいるのは日本人だけではありません。その歴史は20世紀のはじめ、アメリカのウェストバージニア州へとさかのぼります。

この地へ住んでいたのはアンナ・ジャービスという女性。彼女の母が亡くなった時、生前愛していた白いカーネーションを教会へ捧げたのだそうです。

さらに、教会へ集まった参拝者へもカーネーションを配ったことから、母への愛や感謝を伝える花として、世界中に広まっていきました。今では、世界中で5月の第2日曜に、母親へカーネーションが贈られています。なお、日本へ伝わったのは明治時代と言われています。

香りが良く、カラフルなカーネーション。
国内ではキクの次に出荷数が多いお花です。母の日だけでなく、自宅用やお見舞い用、手土産、仏花など、幅広い場面をカーネーションで彩れば、数多くの嬉しい笑顔に出会えそうです。

もっと見る
もっと見る